店舗のご案内
ヤスイスーパークリーンはプロが支える “こだわりクリーニング”
1
当店の特徴
とうてんのとくちょう
衣服のクリーニングに関して
・1点1点プロの目(クリーニング師、繊維製品品質管理士)で生地と汚れに最適のクリー二ングをしています。
・1点1点プロの業による「しみ抜き」を行っています。
・1点1点すぐに着ていただけるように「ボタン付け」「ほころび直し」も行っています。
・1点1点ネットに入れてクリーニングで生地への負担が少ない洗いを行っています。
2
営業内容
えいぎょうないよう
豊富な営業内容とリーズナブルな営業時間
・皮革、毛皮、カーペット、じゅうたん、布団、マット、和服、帽子、カバンなどの特殊な品物もお受けできます。
(料金お見積り致します。)
・ご希望日時のお渡しできます。
・土日祝日も営業しています。
3
サービス
さーびす
他にこんなサービスも!
・ジュウタン、布団など大きな品物がある方、ご家庭の事情でご来店が難しい方、集配に伺います
・ドライクリーニング品は全て「防虫・抗菌加工」を施してますから、虫食いの心配もなく、安心で衛生的です
・お得な「会員割引サービス」あります!登録は無料で、いつでもできます
・クリーニング、衣類に関する質問には、いつでも京都府公認クリーニング師・繊維製品品質管理士の店主がお答えします
4
クリーニング料金
くりーにんぐりょうきん
当店のクリーニング料金のご案内です。
・ドライクリーニング品
(ドライクリーニング+水洗いのWクリーニング洗浄/防虫・抗菌加工込み)
・水洗い・ランドリー品
※「PayPay」使えます!
5
新型コロナウイルス感染防止対策取組店
しんがたころなういるすかんせんぼうしたいさく
店主のご案内
お客様の更なる要望にも応えられるように、常にクリーニングの技術を高め続けています。
村山 裕幸
むらやまひろゆき
ヤスイスーパークリーンの店長兼工場長
京都・太秦在住、家族経営の小さなクリーニング店「ヤスイスーパークリーン」の店長兼工場長です。(職歴30年、イオンモール系のSC「京都ファミリー」にも当初より出店)。大阪繊維商品めんてなんす研究会(大阪TEMA)で勉強を続けて約20年、繊維製品品質管理士(TES)更に京技術修染会公認の復元加工師の資格も取得、様々な衣類や繊維についての知識、情報を得て、お客さまからの色々なご依頼、質問にも適切にお応えしてきています。
繊維製品品質管理士
せんせいひんひんしつかんりし
Textiles Evaluation Specialist=TES
維製品品質管理士(Textiles Evaluation Specialist=TES)は、昭和56年度に通商産業省の告示(平成9年12月18日廃止)に基づいて生まれたもので、消費者に供給される繊維製品の品質・性能の向上を図ったり、繊維製品の品質について消費者からクレームが出ないように、それらの製品の製造や販売を行う企業のなかで活躍するスペシャリストです。その狙いは企業活動の合理化、消費者利益の保護、企業と消費者の信頼関係の改善にあります。
ヤスイスーパークリーン
ヤスイスーパークリーンは「プロ」が支える“こだわりクリーニング”
- 会社名
- ヤスイスーパークリーン
- 電話番号
- 075-872-7411
- 住所
- 京都市右京区太秦和泉式部町4-25
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 定休日
- 木曜日
お問い合わせフォーム
ご意見、ご質問等を受け付けております。
お客様からのお問い合わせは、当社営業時間内に拝読いたします。
お客様からのお問い合わせの受け付け後、お客様のアドレスへ受信確認メールを送信いたします。
受信確認メールが届かない場合には、何らかの理由で受け付けが完了していない状態にあります。
お手数ですがメールアドレスのご入力や受信設定などのご確認をお願いいたします。
ドメイン指定をしているお客様へは、弊社からの返信が届かない場合があります。
「@yasuisuperclean.com」の受信ができるように設定いただいた後、
メールフォームよりお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
匿名のお客様への返信は、控えさせていただく場合がございます。